2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の食事量1850kcal

朝食:サンドイッチ卵ハムマヨネーズ 牛乳 約500kcalと思うが計算できないなあ 昼食:親子丼 550kcal 夕方:バラ肉でトンカツ サラダ 豆腐 ご飯 約700kcal そのほか間食でせんべいなどをつまみ食いしていたので100kcalプラスしておこう。 なんか非常にアバウ…

今日の食事量1700kcal

朝食:ご飯×2 味噌汁 納豆 卵焼き 魚肉ソーセージ サラダ 約600kcal 昼食:レトルトカレー サラダ 約550kcal 夕食:ビッグマック 550kcal 金曜日は間食をほとんどしないし、外食に行ってマックのセットを頼んでもポテトは子供に取られてしまうので意外や摂取…

ジム26日目

風邪気味でのどが痛い。鼻水も出る。昼に鼻の薬を飲んだら猛烈な眠気に襲われた。それでも、子供をスイミングに行かせるので、ぼくも水泳のみ。 大人コースはレーンも二つに削られていたが、人も少なかったのでよかった。 泳ぐレーンで女性だったが、ゆった…

今日の食事量1700kcal

朝食:ご飯 味噌汁 長芋 高菜の炒めもの 卵焼き 約450kcal 昼食:山かけそば 約500kcal 間食:バナナ1本 100kcal 夕食:ご飯 白菜と豚肉のスープ アジの刺身 ハムチーズ 約560kcal 記録はこれだけだけど、なんかほかにもちょこちょこつまんでいたような気も…

今日の食事量1900kcal

記録を残していないことに気がついてあわてて書く。やっぱり三日坊主になるのか。 朝食:ご飯 白菜と大根のスープ シルバー醤油漬 サラダ 約500kcal 昼食:レトルトカレー。カレー自体は250kcalくらいだけどご飯大盛りになるので、600kcalくらいかな。 夕食…

今日の食事量1690kcal

朝食:ご飯 味噌汁 キャベツとサバ缶の和え物 魚肉ソーセージ 麻婆豆腐 約500kcal 昼食:ご飯 鳥の照り焼き サラダ 約500kcal 間食:板チョコ1/3 140kcal やばい。 夕食:ご飯 白菜と大根と餃子のスープ サラダ 約550kcal 買物に行ったら、無性に板チョコが…

今日の食事量2200kcal

朝食:ご飯 卵焼き サラダ 豆腐の味噌汁 りんご 約500kcal 昼食:斐川町の喫茶店あーばんで定食 ハンバーグ エビフライ 唐揚げ 刺身 ご飯大盛 900kcalはありそう… 間食:コンビニのサンドイッチ 250kcal 夕食:マーボ丼 キャベツとサバ缶の和え物 約550kcal …

ジム25日目

午前中出雲で会議があり、せっかく会社を後にしたので昼からはジムに行く。途中、昼食で喫茶店のランチを頼んだらすごいボリュームでそれはそれでうれしいのだが、カロリーとしてはどうだろう。1食で控えめに見積もっても900kcalはあり、ひょっとしたら1000k…

温泉に行ってきた

学年では年子になる兄弟がかまびすしい。最近は、下の方も負けてはいないからいつも押し合いへし合いのけんかになる。幼稚園が休みの日は子供たちが有り余るエネルギーをもてあまし、家は雑然とし、泣き声が響く。一方で仕事は人数が足らないので、こちらも…

今日の食事量1850kcal

朝食:パン 中華スープ サラダ 推定600kcal 昼食:焼きそば 牛乳 約600kcal 間食:子供の残したアイスと焼きもろこし あわせて400kcalくらい 夕食:お茶漬け がんも 250kcal やっぱり間食だね。夕食をまともに食べていたらたいへんなことになっていた。

今日の食事量 1730kcal

朝食:ホットケーキ コーンスープ 約500kcalくらいかな 昼食:お汁粉 約300kcal 間食:カレーパン 推定330kcal 夕食:ドリア サラダ 推定600kcal こうしてみるとあんまりまともなもの食べてないような気がするなあ。

今日の食事量 1550kcal

朝食:ちらし寿司、味噌汁、サラダ 約400kcal 昼食:天丼、鶏レバー炒め 計推定500kcalと思ったけど600kcalくらいかな。 実質夕食:えびフィレオ、オレンジジュース 約550kcal なんだやればできるじゃん。やっぱり間食がないとだいぶ違う。マックをもう少し食…

ジム24日目

長男がスイミングに行かないという。スイミングはつまらない、だって泳げないもん。親から見るといつも楽しんでいるようだったので、いつものあまのじゃくかと思ったが、いざジムについても帰るの一点張りだ。仕方ないので、一度戻るふりをして道々なかば叱…

今日の食事量 ざっと1950kcal

朝食:ご飯、鳥団子の味噌汁、卵焼き、サラダ 約450kcal 昼食:ザーサイチャーハン、鳥団子の味噌汁 約600kcal 間食:ようかんを買ってしまった。約80kcalくらいと思う。 間食:こんなものもらって食べてしまった…数枚で50kcal 夕食:天ぷらうどん その量からし…

今日の食事1900kcal

運動しても体重が減らないので、食事の量に気をつけてみることにした。いつまで続くかわからないけれど、twitterで食事と推定のカロリーをつぶやいて、一日分をまとめてここに記録してみようと思う。ぼくの場合たぶん1900kcal程度が適量と思われるが、たぶん…

ジム23日目

昼休みになるとすぐにジムに行く。本当は自転車で行こうかと思ったが、何となくからだが重くてやめた。それどころか、今日はジムはやめようとさえ思った。それくらい気分が乗らない。 昨日しこたま飲んだので、その影響かとも思う。考え事もあってそのせいも…

日御碕灯台へ行ってみた

日曜日は人が足りないので、基本的に仕事が忙しい。ところが日曜日は子供が休みで、家にいる。こういうときはたいへんだ。子供はあちこち連れて行けと騒ぐ、親はそれに応える余裕がない。これは職住一致の商家では仕方ないこと、ぼくも小さい頃には親をさぞ…

ジム22日目

子供を連れてジムへ。 週2回、1時間程度の運動ではなかなか体重の減少は望めないのだろう。正月に太ってからそれがなかなか減らない。でも筋力はついてきたと思う。負荷を一段増やしたマシンもなんとかできるようになってきたし、始めたときは2セットこなせ…

ジム21日目

雪の中どうしてもお客に会いに行かねばならず、ついでに銀行にもよらねばならないので、それを口実についでにジムに行ってみることにした。道路はだいぶ溶けたとはいえ、まだまだ雪道で、スピードをあまり出せない。銀行で入金して、お客さんのところを辞し…

とんど焼き

毎日の雪かきでいささかへばり気味で、ちょっと時間があるとすぐに寝てしまう。午後にうとうとしていたら「地区のとんど焼きがあるのですぐ行け」と起こされる。そういえばそうだった。子供を連れ立って外に出ると、寒さに眠気も吹っ飛ぶ。 近くの中学校の校…

雪が降った

午前3時頃はまだ雨だったのが、あっという間に雪景色になった。大人にとっては迷惑でも、見慣れた風景を変えてしまう雪が、子供にはうれしくてたまらない。まだ誰も踏みしめてない新雪の場所を見つけ自分の足跡をつけては喜んでいる。雪合戦をしたり、雪だる…

ジム20日目

金曜日なので、スイミングの子供と一緒に。前日2時間ちょっとくらいしか寝ていなかったので、あまり気乗りがしない。筋トレもダメージがいつもよりも大きく感じる。筋トレの後にプールに入った。久しぶりというのもあるけれど、実にしんどい。25m泳ぐともう…

自転車走行距離7.3km

遠方で会議があって、普段なら自動車を走らせるところだが、会議後に新年会という飲み会が待っていたので、列車で行くことにした。ただ、会議場は目的の駅からさらに数キロ離れているので、ここは一発自転車を担いで輪行することにした。 幸い久々の上天気。…

県立美術館

午後時間がとれたので、ジムに行こうかと思ったが、ふと思い立って県立美術館に行った。美術館の年間パスがあるので、こうして思い立ったときにふらっと寄れるのはいい。 平日午後ということもあり、しかも雨も降っているので、人はまばらだった。 企画展は…

診察日

朝一番で病院へ向かう。今日も雨が降っているので、自動車を使った。雨の通勤時間帯だが、なんだか異様に道がすいている気がする。ここは混んでいるだろうというところに車がたまっていない。おかげで、予定よりも早く病院についたが、スムーズな流れにうれ…

血液検査

ここのところずっと天気が悪い。雪ならまだしも雨ばかり降るものだから余計気が滅入る。子供の頃、お正月に映し出される明治神宮での初詣や、箱根駅伝の中継を見ながら、この地に生活していることを恨めしく思ったものだった。 灰色の空からわずかに光が差し…

ジム19日目

今日からまたジムに通うことにした。12月26日に行って以来になるので、一週間以上あいたことになる。26日は日記すらつけ忘れるくらい年末はばたばたしていたのだろう。通算では19日目になった。 ジムは少しすいている感じ。新聞にチラシも入っていたので、新…

iPod nano

メインのコンピュータを新しくしたので、音楽もこっちへ持ってくることにした。ところが、iTunesをインストールして認証可能台数が少なくなっていることに気づいた。前のコンピュータはiTunes認証を解除しないままばらしてしまっている。同じ失敗を過去に一…

初詣

元日は一年中の唯一の休日。土日も朝も晩もなくただただ働いて一年を過ごすが、この日だけは全く仕事をしない。この貴重な日をどうしようか、いつも事前に考えては時間だけが過ぎ、あまつさえ気のゆるみが体調の不良を引き起こし、結局寝ながら過ごすのが常…