2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

走行距離なし 子どもスイミングデビュー

午後から幼稚園に子どもを迎えに行ってその足でスポーツクラブに行った。今日から子どもをスイミングスクールに通わせることにしたのだ。子どもたちが希望していくのだから、月謝は痛いが、まあいいかと思う。 そうはいってもロッカーで着替えをさせて、プー…

走行距離14.1km

天気がよくなって晴れ間が見える。相変わらず北西の風は強いけど、顧客回りに自転車に乗ることにした。向かい風がきついので、インナーでペダルを回すことだけ考える。そのうち、心拍があがって暑くなってくるとあれこれ余計なことを考えずに済むようになる…

走行距離なし

月末で仕事が重なり精神的にしんどい。何か忘れ物をしているような感覚が、ずっと続いている。体の方は筋肉痛が響くかと思ったがそうでもなかった。精神的に参っているようなときは、体を動かすといいのだろうが、今日はやめとく。30日までになんとかめどを…

走行距離10.0km と水泳やってみた

いい天気で時間が空いたので、自転車ででかけた。ただ北西の風が相変わらず強い。 自転車のサドルを少し下げた。1年前、この自転車に変えた頃はずいぶん楽だなあと感じたのだけど、最近は体が前傾姿勢についていけない。もう少し楽な姿勢で漕いでみようと思…

走行距離9.0km

風邪がいつまでも引きずって、とうとう週明けになってしまった。鼻が詰まって、のどが痛いのは相変わらずだが、熱は下がったし、そろそろ気合を入れなくては。しかし、ほんの数日で季節が一気に冬に近づいたようで、かなり強くて冷たい西風が吹いている天気…

23日24日運動なし

23日は雨、午前中会談予定あって、無理して出かけたが、午後からはダウン。発熱。24日、天気は回復したが、体調回復せず。38.2度まで体温あがる。そのほかは、鼻水とのどの痛みで、典型的な風邪症状だった。とにかく休養することのみ考える。 今日は熱は下が…

走行距離なし

午前中から仕事で浜田まで。帰りは夜。これではどうにもならない。 おまけに列車だと、何かと口寂しいので、飴やらガムやらお菓子やらを食べるので、カロリーだけは過剰摂取になっている。

走行距離14.9km

子供が熱を出して、午前中はずっとつきあって寝ていたが、午後からは回復したようだ。体験スイミングで疲れが出たのかもしれない。運動の後はしっかり休んで欲しいが、4歳の子供に言っても聞かないからなあ。 明日は出張でちょっと自転車には乗れそうにない…

走行距離9.6km

用事で市内をうろついたのみ。細切れに乗っていたので、運動した感覚もない。一応走行距離だけ記録しておこう。 社会保険事務所の応対がえらく丁寧になったので、驚いた。

ジムに入会

スイミングスクールに子供を入れることにした。本人たちもずいぶん乗り気だし、泳げることや丈夫な体になることは損になることじゃない。そして、もうひとつ、僕もついでに入会することにした。時間がとれるかどうか心配だが、週一で子供をつれてくれば、そ…

体験スイミングスクール

松江のスポーツジム、エグザスで子供のスイミングスクール体験があるというので、4歳と2歳の息子二人を連れて行った。前からスイミングはさせたいと思ってはいたけど、子供たちはプールが苦手な様子だったので、敬遠していた。けれどもこの夏、海に連れて行…

走行距離なし

今日は子供をジムに連れて行くなどして、特に運動はなし。

走行距離19.9km

1時間ほど時間がとれると、熊野大社という神社へ行く。往復約20kmなので時間がちょうどいい。行きはだらだらと登りで、帰りは下り基調になるのもいい。冬場になると行きは追い風、帰りは向かい風になるし、山中なので思わぬ雪に見舞われることもあるから、ち…

走行距離12.5km

宍道湖に浮かぶ嫁が島に渡れるので、午前中に妻と県立美術館まで自転車で行く。妻が小径車で、自分がロードバイク。速度域がだいぶ違う。小径車で普通にこいで時速20kmくらい。ロードバイクでは、だいぶゆっくりなペース。でも、これくらいゆっくり走るのも…

走行距離29.7km

午前中、小径車カプチーノ号で外回り。仕事の合間に昨日買ったDMC-FX37の試し撮りをしながら、市内をうろついた。はっきり言ってやっぱりパナソニックのコンパクトカメラらしい画質で、暗部は最低感度でもノイズがのっていて、がっかりした。でも25mmのレン…

デジカメ買ってしまった

Lumix DMC-FX37。買ってしまった。 母親がキヤノンのデジカメ、IXY Digital320を使っていたのだが、だいぶご不満な様子。そりゃごもっともなことなので、手持ちのIXY Digital25ISを差し上げた。 デジカメに関しては節操がない。キヤノンでもオリンパスでもサ…

走行距離なし

10/15は時間とれず。自転車での走行なし。

走行距離35km

松江−来待−玉湯−松江のルート。本当は温泉に入ろうと思っていた。 着替えを背負って軽やかにスタート。途中国道9号線の交通事故に遭遇したりしつつ、順調にきまち湯治村についたが、なんと休館日。毎週火曜日がお休みらしい。一気に気分もなえてしまったが、…

走行距離15km

いつも少しは長い距離を自転車で走りたいと思うけれど、仕事の合間を縫って走るので、なかなかそういうわけにはいかない。たいてい自由になる時間は1時間程度。その間に走るわけで、だいたいこれくらいの距離しか走れない。 まあそれでもできるだけ続けて走…

走行距離 16.7km

いい天気だったので、午前中にお客さんのところへはロードバイクで行くことにした。ここのところ、わりと乗れているので、また昔のように記録をつけていこうかなとも思う。目標は1ヶ月300kmでいい。とにかく弱り切った体には、自転車に乗ることを習慣づける…

思うことを書く

日記書くのも久しぶり。なんとなくハイクに流れちゃって、書きそびれた。 いやもう少し気楽にならないといけないと思う。別にぼくが誰だっていいじゃん。て、今更有名人でもないわけだし。それでいいんだと気づいた。 何かのアクションを起こしてそれに反応…