走行距離19.9km

1時間ほど時間がとれると、熊野大社という神社へ行く。往復約20kmなので時間がちょうどいい。行きはだらだらと登りで、帰りは下り基調になるのもいい。冬場になると行きは追い風、帰りは向かい風になるし、山中なので思わぬ雪に見舞われることもあるから、ちょっと行きにくくなるかも。
今日は2時間あったので、別の場所に行っても良かったけれど、思いついて熊野大社コースにした。とにかく、行きは気も競っているので一生懸命漕いだが、23分かかった。先日も23分だったので、ここいらが自分の限界かもしれない。
とりあえずお参りをして、今日は神社の横にある温泉に入った。ゆうあい熊野館は宿泊施設だが、日帰り入浴もできる。入浴料は300円で、タオルは別料金。結構広い大浴場とこぢんまりとした露天風呂があった。
こうして自転車に乗りながら、温泉巡りをするのもいいなあと思ってはいるのだけど、先日、来待、玉湯と撃沈されたので、今日はようやく念願がかなった。ただし汗を流してさっぱりと行きたいところだったけれど、着替えを忘れてきたので、汗まみれのウエアをまた来て帰る羽目になったのは失敗だった。