2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自己肯定力

月末のくそ忙しい時に体調を崩したりして、気持ちに余裕がなくなっていたが、ようやく何とか一区切りできた。 まあ、寝ている間に本くらいは読むことができたわけで、本を読んだりしながらつらつら考えたのは、今、自分を肯定することが大切というか、トレン…

ジム9日目

3日前に地元で会合があり、役員を務める以上最後までつきあわなくてはならず、自分としてはかなりの量を飲んだが、やはり普段飲まないものが飲むとろくなことがない。翌日には腹痛と発熱で丸一日ダウン、その次も熱は下がったが内臓がおかしい。以前ノロウイ…

ジム8日目

今日は休日で人が足りなかったが、午後何とか時間を作ってジムに行った。明日は昼からずっと会合で時間がとれないし、水曜日はもう月末にかかってしまうので自由時間がない。 外は冷たい雨が降っていて自動車で。これからこの地方は雨が降ったり雪が降ったり…

ポメラのキーボードが汚れてきた

ポメラを使いはじめて約1週間。はてなの日記とかはポメラでひととおり書いておいて、PCとリンク。 pomeraCopyというフリーソフトは、編集中のtmpファイルをPC接続時にクリップボードにコピーしてくれるソフトで、これがなかなか便利だ。そのままブログの編集…

カラコロ工房で鉄道イベント

松江安来間の鉄道が開通して100年となるのに合わせて、いろいろなイベントが行われているが、松江市内のカラコロ工房でも、パネル展を行っていた。D51などの鉄道模型や、古い写真パネルの展示があってなかなかおもしろい。また中の広場には線路が敷いてあっ…

クラシックの無料ダウンロードはよかった

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏が無料でダウンロードできるという。この記事を見て早速Radio4のサイトに登録したのはずいぶん前のことだが、なんだかずっと放っておいてしまっていた。ところが期限が24日までということなので*1、あわてて残りを…

ジム7日目

今日は子どものスイミングスクールの日。月に一度は検定試験だそうで、パスすれば進級して新しいプログラムになる。うちの子どもたちにとっては、初めての検定になる。ただ、ようやっとスクールにもなれたところなので、多くは期待しまい。 ぼくもあわせてジ…

肩が痛いのだけど

寒い朝。起きたときはうっすらと雪が積もっていた。日中になっても気温は低い。さあっと晴れ間が広がったかと思うと、たちまち雲が広がってみぞれが降り出すという、いかにも山陰の冬らしい天気だ。 寒いせいか、肩が痛い。数年前から、肩痛に悩まされている…

会議漬けだった

今日は朝から会議があり、午後からは顧客への説明会があるので、ポメラで議事録をとってみることにした。メンバーからはまたあいつが新しいものを買ってからに、という好奇の視線を向けられるが気にしない。 会議が始まってみると、やはりこういう書き殴るタ…

microSDカードを買ってきた

ヤマダ電機に行って、microSDカードを購入してきた。けれど、意外と高い。かえってホームセンターなどで売っている方が安かったりする。他店徹底調査などとは言うものの、ホームセンターの価格までは調べてないということだろう。まあそれでもと思って2GBの…

ポメラがきた

この文章はポメラで書いている。そう、迷いに迷ったあげく結局買ってしまったのだ、ポメラ。前にも書いたが、買うかどうかは真剣に悩んだ。非常にそそられるガジェットではあるが、果たして使うのかと。しかし、あれこれ悩んでいるうちに、巷ではなかなかの…

ポメラの残念なところ

ポメラで気づいた残念なところ。microSDが携帯電話と連携してくれれば、ということは以前書いたが、それ以外にもいくつか気になったことがある。 文章の保存先を指定できない SDカードがらみで言えば、microSDを基本的に保存場所にしたいと思っているのだが…

ジム6日目

午後から会議があって市内へ出るので、その前にジムに行くことにした。 お昼過ぎに行くとややまばら。若い(といっても30代くらいだと思うが)人もちらほら。いつもの通りウオーキングマシンから筋トレ。はじめて腹筋をフルセットすることができた。しかしか…

ジム5日目

午後スイミングスクールの子どもをつれてジムに。 体重64.8kg。今日は心拍計を忘れたので、ウオーキングマシンには10分ほど乗って、体が温まったと判断してからストレッチ。筋トレはいつものメニュー。胸筋はおもりを一つ増やしてやってみる。腹筋はあいかわ…

ポメラ買うべきか

キングジムが発売したポメラ。ガジェット好きには非常に興味をそそられるんだけど、単なるゴミと化しかねないということも理解しているつもり。当初販売価格だとまずあり得なかったけれど、いざ発売されてみると実売2万円を切って価格がこなれてきてこれが誘…

走行距離15.5km

気温は低いけれど久しぶりにいい天気になった。昼から市内回りをする予定があったので、久しぶりに自転車で出かけた。 慎重に心拍をあげないように漕いだつもりが、どうしても久しぶりだと張り切って乗ってしまっていけない。 用事が終わってそのまま帰るの…

ジム4日目

ここのところ、天気の悪い日が続いている。気温もだいぶ下がり、日中でも寒くなって山陰の冬が近づいてきた。こうして自転車にも乗れなくなっていくのか。 時間が空いたので午後からジムに行った。体重65.8kg体脂肪率18.8%。体重はいっこうに減らないが、ま…

ジム3日目 自転車は走行なし

雨模様となった。気温はそれほど低くはない。 午前中会議で出かけ、午後をまわったので、幼稚園に子どもを迎えに行き、スイミングスクールに連れて行った。下の子は熱を出して幼稚園を休んだので、長男のみ。長男は神経質なところがあるので、一人で行けるか…

走行距離12.5km

朝方は非常に寒かったが、日中は気温が上がって暑いくらいになった。 駅まで用事があったので小径車で行ったが、汗が出る。半袖ジャージを着ていったが正解だった。ただ、下はジーパンをはいていたのでびったり張り付いて気持ちが悪い。そういえば冬場のまと…

走行距離13.3km

今日は小径車で朝のうち市内回り。穏やかな天気だけど、さすがに朝は寒い。普通の服を着てその上にウィンドブレーカーを羽織ってちょうどいいくらい。小径車なので心拍計をつけてなかったが、多少高めだったように思う。ついつい一生懸命漕いでしまったりす…

走行距離17.5km

自転車で市内まわり。いい天気で、暑くもなく、寒くもない。西風はやや強いがそれほどでもなく、自転車に乗るには一番いい季節かもしれない。 先般トレーナーに一生懸命自転車を漕ぐのはかえって良くないという話をされたこともあり、筋力をつけるのは、ジム…

ジム本格始動

午後時間が空いたので、スポーツジムへ。前回はメニューの作成とマシンの説明程度だったので、今日が実質スタートになる。体重は66.3kgとややウエイトオーバー。最初に、ウオーキングマシンで歩いて心拍をあげる。だいたい5.5km/h程度のスピードで10分くらい…

ジムデビュー 走行距離10.2km

今日からジムに行くことにした。子どものスイミングに付き合って入会したのだが、入ったからにはせいぜい利用することにしたい。目標は体重を絞ることと全体的な筋力をつけること。 最初ということもあるし、三日坊主にしないためにパーソナルトレーニングを…