肩が痛いのだけど

寒い朝。起きたときはうっすらと雪が積もっていた。日中になっても気温は低い。さあっと晴れ間が広がったかと思うと、たちまち雲が広がってみぞれが降り出すという、いかにも山陰の冬らしい天気だ。
寒いせいか、肩が痛い。数年前から、肩痛に悩まされている。これがいわば四十肩とかいうものだろうか、それがこの寒さで一段とひどくなった。
前にもあまりの痛さが続き、おまけに手がしびれてきたので、外科にかかったことがある。そのとき医者が言うには、頸椎がずれているので神経を圧迫し、それでしびれがでるのだろうとの診断だった。それでどうしたらいいのか聞いてみると、しびれを持っている人はたくさんいるからまあ様子を見ておきましょうということだった。つまり放っておけと。所詮医者はこの程度のことだ。
何とかならないものか。
体が温もってくると少しよくなるということは、血行をよくすれば改善するのかもしれない。そこで運動をしよう、というわけだ。自転車に乗っている理由の一つにもそれがある。
ただこんな寒ければ自転車に乗る気も失せてしまう。そしていっそう肩が痛い。今年はジムに入会したので何とか時間を作って、体を動かすようにしたいものだ。
素人考えには肩の筋肉をつければ、肩こりも解消するような気がしているがどうなんだろう。あるいはかえって痛めてしまうだろうか。
2008/11/20 16:57