2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

体調やや回復

ここのところ悪かった体調が、今日は少し落ち着いた。熱も下がる。月末で忙しいので倒れている場合ではない。 CMOSクリアで復活した頼りないコンピュータに不安を覚え、もうろうとした意識の中昨日はPCショップまで出向いた。予備機を購入しようと思ったので…

とりあえず動く

昨日動かなくなったコンピュータだが、マザーボードのボタン電池を外して10分。CMOSクリアを試みたところ、無事BIOSの設定画面まで立ち上がってきた。 ただし、増設のグラフィックボード(GeForce8400GS)を取り付けるとたちまち調子が悪くなる。どうやら今回…

なんてこった

メインで使っているデスクトップが起動しない。電源を入れるとBIOSTARのロゴが出て、そこから先へ進んで行かない。マザーボードはP4M900-M7とかいうやつで、まだ組んで一年もたってないんじゃなかろうか。 やはり考えられるのは熱暴走だろうか。CPUはモニタ…

来月からパケット定額にする

P906iに機種変更をして半月ほど。最初の月は、どうしてもパケット代がかかるものと覚悟はしていたが、いやこれほどとは。前々月の繰り越し持ち分を契約初日で使い果たし、先日とうとう前月の繰り越しもなくなってしまった。その間通話料はわずかに600円。大…

救急外来

コンピュータが起動しないことでへとへとになり、万策尽きて今日はもう諦めようと自宅に戻ったら、次男が階段から落ちたという。 見れば右目の上、まつげのあたりがざっくりと割れ、血が噴き出している。他に様子がおかしいところがないのは幸いだが、目の上…

ビール

僕は酒が弱い。ビールをコップに(ジョッキではない)1杯ほど飲めば、もうすでにできあがってしまう。一生懸命飲んだって、日本酒が1合、水割りが1杯、焼酎は勘弁してくださいだ。 酒がうまいとかまずいとかそんなこともわからない。強いて言えば日本酒なら…

携帯から

投稿してみるよ。どんな感じかな。

鉄道に乗ると

ついついこういうのも撮っちゃうんだよね。 これは、いかにもローカルな感じがすてきな、乃木駅に到着する普通列車の前方風景。もっと撮ってもよかったけど、このあとイベントであんまりバッテリーを消耗するわけにはいかなかった。こういう時の撮影で使うの…

サンライズ出雲の出発を撮る

久々にJRに乗って、いやほんのちょっとなんだけど、小旅行気分。やっぱり鉄道に乗ると、いい年になっても何となくうきうきしてしまって、いろいろ撮ったりしてそれなりに退屈せずに移動できた。帰りにサンライズ出雲がちょうど出発するところだったので、撮…

おそまきながら

はてなに登録してみた。希望するIDが取れないので見送ってきたけど、考えてみればIDにそれほどこだわりがあるわけでもない。適当につけたらOKだったのでそれで行こう。ブログを含めた総合的なWebサービスもいろんなところがあるけど、はてなはすっきりしてい…