来月からパケット定額にする

P906iに機種変更をして半月ほど。最初の月は、どうしてもパケット代がかかるものと覚悟はしていたが、いやこれほどとは。前々月の繰り越し持ち分を契約初日で使い果たし、先日とうとう前月の繰り越しもなくなってしまった。その間通話料はわずかに600円。大半がパケット代に消えていったことになる。
なんか最近iモードサイトがやたら大きく重くなってはいませんか?例えばFOMAのハイスピード対応機種はもっと重くしても表示が速いだろうというような前提で、ひょっとしてページが作られているんじゃなかろうか。今どきの携帯ってみんな定額制前提で作られているの?
それともそれは気のせいで、新しい機種が嬉しくって、サイトにつなげまくっているのだろうか。いや確かに画面が広いおかげで情報量が増えて格段に見やすくなったのは確かだけど。それにしたって、うーむ、そんなつもりはないのだが。
とにかく今月はこのままだと10万パケットを超えてしまいそうなので、来月からパケホーダイを契約することにした。無料通話分は減るが、今までも電話で呼び出されることは多々あれど、こちらからあちこち電話することはないので、大丈夫だろう。
せっかくだからデジタルガジェットとして使いまくってやる。JAVAフルブラウザも入れてみよう。株の取引ソフトだって入れてやる。着うた入れて、レイトン教授も全部ダウンロードしてやるぞ。チクショウメ。