日記

チューリップ祭りに行ってきた

斐川町でチューリップ祭りが開かれた。家族とともにきて、子どもたちと妻はぐるっと回ってそれなりに楽しんだよう。ぼくはこのイベントのお手伝いに参加。主な仕事は写真を撮ったり、着ぐるみに入ったり。とてもいい天気で、気温も高く、着ぐるみに入ると汗…

おや

今気づいたけれど、loudtwitterから送られてこないぞ。なんで?

バジルの種まき

このところずっと天気がよく、また暖かくなってきた。桜はもはや散って花もまばら、庭ではチューリップも見頃から終わりを迎え、フリージアが咲き、藤の花がだんだんたれ始めてきた。もうそろそろ頃合いだと思い、バジルの種を蒔いた。バジルの畑を毎年夢見…

体重増える

午前中斐川にて会議。いつも通り議事録書きがこれから待っている。 最近食欲旺盛で、どうにも仕方ない。あれこれつまんでしまう。おそるおそる体重計に乗ってみたら、64.4!月曜日にジムで計測したときは62.8だったからあっという間に1キロ以上増えてしまっ…

松江城に行く

朝一番で病院へ行く。天気もよく、気温もそれほど低くなくなったので、自転車で行った。 毎度のことながら診察は5分で終わる。血液の状況も別に普段と変わらない。白血球値正常、赤血球、血小板は低く貧血傾向は変わらず、尿酸、コレステロール、中性脂肪も…

小さなお祭りと出雲空港

午前中知り合いが地元のさくら祭りで出店するというので出かけた。場所は金比羅神社。そこは本当に小さな社で、本当に小さなお祭りだったのだけど、出店も全部地元の人たちが行っている。とてもいい感じのお祭りだった。桜の木はわずかに二本。でもしっかり…

休息は大切

昨日は結局何も仕事をしなかった。そんなことはここ数年無かったことだ。日中に細切れに休息を取り、そこでは仕事抜きで子どもと遊んだりなんやらかんやらすることはあるんだけど、必ず仕事の時間もあってそれははずせなかった。だが、昨日は本当に寝て、ジ…

出雲空港−美保関行

昨日一日爺婆に子どもの世話をしてもらったので、今日はこちらが子ども連れで出かけることにした。 いつも通りリクエストに応えて出雲空港へ向かう。天気はよかったが、気温がなかなかあがらず寒い。午前中は飛行機の発着便が多くそれなりに楽しめる。ちょう…

iPhone雑感

今更ながらiPhoneを購入したので、雑感を書いておこうと思う。 やはり携帯電話とは別物だ。各アプリケーションが一発で起動し、すぐに作業に入れるのはいい。twitterをするときに、bookmarkを開いて、もばついったーを選んで、通信を待って、カーソルを移動…

会議とiPhone購入

朝から雪が降り始める。午前中から会議のため出雲に出発。会議はそつなくこなしたが、議事録の作成がだんだん面倒くさくなってくる。しかしぼくに与えられた任務でもあるので、やるしかない。 夕方思い立って、iPhoneを購入した。結局家電量販店で購入した。…

運動公園で遊ぶ

ぽっかりと晴れた日曜日。かといって、どこに出かけられることもなく仕事。 前日までの疲れが残っていてやけに眠いが、子どもたちはじっとしていられなくて騒いでいる。午後少し時間ができたので、寝ようかとも思ったが、あんまりうるさいので子どもたちをつ…

ゆれる

SoftBankが発表したiPhone for everybody。iPhoneの機器代が実質0円になるキャンペーンだが、これにははっきり言って惹かれた。思わず買ってしまいそう。 今まで高額の通信費と、機器代に躊躇していただけに、通信費も値下げで機器代がいらないのはメリット…

八雲温泉行き

午前中はずっと仕事をして、午後に時間が少しできたので休もうと思って家に帰ったが、子どもがまとわりついてきて休めない。それはそれでうれしいものだ。しかし親の取り合いで兄弟げんかが始まると我慢ならない。どうせ休めないのならと、八雲温泉に連れて…

E-520を手に入れる

天気は回復する予報だったのだが、未明には雪が降っていた。朝になるとやんだが、ぽつぽつと降ったりやんだりを繰り返している。 土曜日ではあるが、幼稚園が子供を預かってくれる日なので、迷わず預ける。長男の具合もよくなり医者も熱が下がれば登園しても…

溶連菌性咽頭炎

昨夜から長男の具合が悪かったが、朝には熱も収まったので幼稚園に行かせる。幼稚園では普段通りに過ごし、帰ってきたらまた熱が出たようだ。夕方に小児科に向かわせる。すると午後5時の時点で130分待ちだそうで、一度帰宅してきた。 インフルエンザは下火に…

自転車6km

天気が回復したので、自転車で銀行まで出かけた。風は冷たいが気持ちいい。バイクだと体が冷えるだけだが、自転車は体が暖まる。寒風の中露天風呂に入ったときのような心地よさを感じることができる。できたら今日の外回りは全部自転車ですましたいところだ…

米子空港行き

寒さが戻ってきたが、午前中はいい天気。子供たちは外に出たくて仕方がない。さんざんぱら騒ぐので、午後は時間を作って出かけることにした。どこに行きたいというと、即座に飛行場と答える。上の子は飛行機が大好きだ。 わが家の近くの空港は米子か出雲かと…

風が強い

明け方から猛烈な風が吹いた。気温はぐんぐん上昇。曇天ながら冬とは思えない陽気になった。 朝方のtwitterで思わぬトイカメラ談義になり、勢いに任せてVista Questを注文。気になっていたカメラでもあるので、背中を押してくれた各位に感謝。届くのが楽しみ…

フォーゲルパーク行

休日。今日は人が足らないぞと覚悟していたら、バイトの子がきてくれたので人の問題は解消。 時間が空いたので家にいるとうるさい子供たちをつれて出かける。最初は空港に行きたいと言っていたが、フォーゲルパークに行ってみるかと誘うと乗ってきたので向か…

城山へ猫を撮りに

明け方まで雨が降っていたのが、太陽が上がると晴れてきた。バイクでお客さん回りをして、そのまま帰るのももったいないので、何あてがあるわけでなかったが城山へ向かう。 城山南側の三の丸から橋を渡って、雨に濡れた石段を登るが誰にも会わない。ただそう…

USBメモリが出てきた

先々週だったかUSBメモリを紛失してかなり青くなっていた。いつでも参照できるようにと、携帯電話のストラップ代わりにつけていた。ところが、留め具の部分が緩くなっていたらしくいつの間にかなくなっていたのだ。 中に入っていたのは、パスワード管理ソフ…

人と会うこと

明け方はすばらしい青空だったのに、その後急速に曇って雨が降った。午後になるとまた晴れたが、自転車で出かけるのはやめにした。 今日はとあるプロジェクトの参考になる資料をいただきに人に会うことになっていた。ところが携帯にかけてもつながらず、オフ…

自転車走行距離12.5km

今日は病院の日。自転車で向かうことにした。昨日とはうってかわってとてもいい天気。肌を刺す冷たい風も心地よく感じる。ほぼ通勤時間帯だが、なんとなく通りがすいているような気がする。なんぼなんでもそこまで不景気というわけではないだろうが。 診察は…

ぐだぐだな日

昼間に病院で血液検査を行う予定なので、午前中にジムに勇んで出かけてみたら、今日明日は定休日であった。 会社に帰るのも何なので、書店で昼まで時間をつぶす。「ストレスフリーの整理術」が棚にあったので、買う。最近はやりのGTDとかで自分の仕事を整理…

ポメラが帰ってきた

ポメラでの仕事が一区切りした先月末、バージョンアップに出したが、今日完了して帰ってきた。バージョンは1.03から1.10にあがったという。 送付から約一週間の返却。予想より早く帰ってきて一安心。会議の時にポメラは携帯必須のアイテムになっているので、…

とりあえずあがるダイヤ凧の図

昨日子供とたこ揚げをした。以前は凧マニアで、立体凧など作っていた記憶があるのだが、最近はとんとご無沙汰。子供ができてそれなりの年になったので、またたこ揚げでもしてやろうということで、うろ覚えながらダイヤ凧を作った。まあとりあえず揚がったの…

今年の目標を

一年の計は元旦にありとばかりあれこれ目標を立てて失敗することが多いので、ああしようこうしようと思ってもそれをしばらく心に秘めて続けてみた。一ヶ月たって、できそうなこと、できなさそうなことが絞り込めてきたので、ここで書いておきたい。 体力をつ…

温泉に行ってきた

学年では年子になる兄弟がかまびすしい。最近は、下の方も負けてはいないからいつも押し合いへし合いのけんかになる。幼稚園が休みの日は子供たちが有り余るエネルギーをもてあまし、家は雑然とし、泣き声が響く。一方で仕事は人数が足らないので、こちらも…

日御碕灯台へ行ってみた

日曜日は人が足りないので、基本的に仕事が忙しい。ところが日曜日は子供が休みで、家にいる。こういうときはたいへんだ。子供はあちこち連れて行けと騒ぐ、親はそれに応える余裕がない。これは職住一致の商家では仕方ないこと、ぼくも小さい頃には親をさぞ…

とんど焼き

毎日の雪かきでいささかへばり気味で、ちょっと時間があるとすぐに寝てしまう。午後にうとうとしていたら「地区のとんど焼きがあるのですぐ行け」と起こされる。そういえばそうだった。子供を連れ立って外に出ると、寒さに眠気も吹っ飛ぶ。 近くの中学校の校…