休息は大切

昨日は結局何も仕事をしなかった。そんなことはここ数年無かったことだ。日中に細切れに休息を取り、そこでは仕事抜きで子どもと遊んだりなんやらかんやらすることはあるんだけど、必ず仕事の時間もあってそれははずせなかった。だが、昨日は本当に寝て、ジムに行って、寝ただけの日だった。
今朝からは通常業務。目の前にたまった仕事に一瞬うんざりしたけれども、頭脳は割と明晰で、体も楽だったから、案外処理も次々とこなすことができた。twitter方面でも指摘されたけれど、休むって大事なんだとつくづく思った。
仕事に慣れきった毎日でそれが当たり前、休息は普通のサラリーマンよりは毎日とっているし、だから休むなんてとんでもないと思っていたが一日何もしないという日があることで、リセットされるのは確かにある。
これから夏に向かい、客商売という意味では時間がとれるようになるので、できれば月に何回かこんなオフの日を作りたいものだ。ただ、自分の都合でなかなか休むことができないから、相手から呼び出しがあれば仕事をしないわけにはいかないけれども。