風が強い

明け方から猛烈な風が吹いた。気温はぐんぐん上昇。曇天ながら冬とは思えない陽気になった。
朝方のtwitterで思わぬトイカメラ談義になり、勢いに任せてVista Questを注文。気になっていたカメラでもあるので、背中を押してくれた各位に感謝。届くのが楽しみ。
午後から会議の予定一件あり。したがって、今日はジムにはいけない。子供のスイミングも欠席してもらい、明日行くことにした。
会議前に高額医療費の申請をしに、メッセに向かう。意外や駐車場がかなり埋まっていた。確定申告の人もだいぶ増えたのだろう。そろそろ準備しなければと思う。昨年は途中で扶養変更したこともあってがっつり税金を取られただけに、医療費控除で取り返したい。
会議自体はそれほどおもしろみのあるものではなく、ただむやみに時間だけが過ぎた。
終了後本屋に行く。おもしろそうな本をあらかじめメディアマーカーに登録しておき、携帯で参照できるのは便利。最近ははてなブックマークも変わってできるようになったのかもしれないが、以前は携帯からコレクションが参照できなかった。
ところが目星をつけていた本がことごとく在庫切れ。できることなら地方書店に金を払ってささやかながら経済を回したいと常々思っているが、やはり品揃えの少なさがネックになる。それでも新聞書評に載った本くらいは置いておいて欲しい。地元経済に貢献したいなら本屋で注文すべきだが、同じ注文ならインターネットの方が早くしかも届けてくれるわけだから、どうしてもそちらを使ってしまうなあ。
しかし収穫がなかったわけではない。先日地元で本を出版した雑貨店主でもあるすやまひろこさんが、書店の一角で作品を展示していて、会ってお話しできたのはよかった。著書そのままのほんわかした人であった。
帰宅後、夕食を食べて風呂に入ろうとすると長男が気持ちが悪いという。幼稚園で頭をぶつけた話も聞いたので、やや心配になるが、そのまま寝かせるとすぐに寝付いてしまった。単に眠たかっただけなのかもしれない。