Today's twitt


  • 23:25 長い一日だった…松江でやると最後までつきあわないかんので辛い… #
  • 05:11 さすがに今朝は起きれなかった。雲がどんよりとかかる月曜日の朝。 #
  • 05:23 体があぶらっぽい。タバコ臭いし…シャワー浴びよう。 #
  • 07:15 なんか、久々にデスクに座る気がする。 #
  • 10:02 昨日はとんだ散財をしてしまった。これも仕事のためとはいえ、月初からなかなかきついよなあ。 #
  • 11:42 コミュニケーションスペースを試験的に今日運用してみる。まずまずのお年寄りが来てくださって感謝。まだ試験的なので、今後実際に運営しながら問題点をつめていくことになる。 #
  • 11:43 まだ認知度が低いのはいたしかたない。最初の来訪者に快く帰ってもらうことを目標にしていこう。 #
  • 11:55 体がだるい。午後は子どものスイミングスクールがあるので、泳ぎにいってシャキッとしよう。 #
  • 13:55 先日ホームセンターで買った椅子をもう一脚買ってきて、自分用にした。座面が高くできるのがいい。 #
  • 14:16 そろそろ幼稚園に行かなくちゃ。お迎えに行って、そのあとスイミングスクール。 #
  • 16:08 スイミング終了。飲み会明けということもあり、今ひとつ気分乗らず。300mおよいだら、首をひねってしまい、あとは歩きにする。今日は、上の子が幼稚園でショックを受けたらしく先生が上の子と話し合いをしたりして、時間ギリギリだった。 #
  • 17:47 上の子がショックを受けて泣いていた原因というのは、幼稚園で仲間はずれにされたことらしい。そういうことはよくあると思うが、今日は本人にはとても悔しかったのだろう。かなり泣いていた。 #
  • 17:48 うちには原則テレビがない。爺婆の家や仕事場にはテレビがあるけど、子供達はあんまり自由にテレビが見られない。だから、クラスで仮面ライダーゴセイジャーなどの話になるとついていけないということがあるようだ。 #
  • 17:48 幼稚園も年長になると、やっぱりテレビの話題とかあるみたい。上の子は仮面ライダーWゴセイジャーはなんとなくわかるけど、昨日面白かったね〜みたいな話題には全然ついていけないわけだ。なんとかお友だちグループに入りたいけど入れないのである。 #
  • 17:49 知らないことは知らないと素直に言えない。だから、知ったかぶりをしてしまう。知ったかぶりはすぐばれて、そこでケンカになったり仲間はずれになったりするのである。我が息子だけに実に気持ちはよくわかる。 #
  • 17:50 大人になったらテレビなんて別に必要ない、と言い切ることもできるけど、やっぱり子どもには必要なんだろうか。まあ、そのあとけろっと楽しそうにスイミングをしていたので、もう少し様子を見ることにしよう。 #
  • 18:33 やばい。そんな催しされたら…w RT @saitou3: 告知♪ 『iPadをさわる会@松江』を6/13の19時から松江にて行ないます!先着15名!参加表明はこちらからお願いします♪→ bit.ly/bVRlCY #ipadmatsue #
  • 18:44 一晩寝かせて、明日まだ枠があいていたら参加しようw #
  • 18:52 明日ぼくが起きる頃はまたTLがにぎわっていることでしょう。 #
  • 19:03 よし、あがるん。 #
  • 19:42 ピカッときたね〜 #
Automatically shipped by LoudTwitter