Today's twitt


  • 02:25 だいぶ目に負担がかかっているのだろう。なかなか布団から出られなかった。気温は5度くらい。曇天。月がおぼろに見える。いつコンタクトをはめようか思案中。 #
  • 03:02 今日は @koalabana さんのお手伝いで、ライトハウスライブラリーに行ってくる。どんなことになるか楽しみ。 #
  • 04:45 なんだか雷が鳴っているような…。 #
  • 05:22 "14歳の頃、マリーアントワネットの小説を読んだことがある。 市民がこんなに貧しくしているのに、贅をつくす彼女の姿が滑稽にみえた。 『この人、鈍感すぎる。だから処刑されてもしかたがないわ』..." tumblr.com/xpt7wc4k3 #
  • 11:37 トイレ行きたい…でも店番離れられない。 #
  • 11:39 やっとトイレに行けた…。 #
  • 11:40 ちょっと早めにお昼ご飯食べようか。どうせパンだ。 #
  • 12:12 さて、それじゃあぼちぼち出かけようかな #
  • 12:56 ライトハウスライブラリー到着。 #
  • 12:59 今日はこれから目の不自由なかたのtwitter教室だそうな。 #
  • 13:04 モイ! TwitCastingでライブ配信しています - twitcasting.tv/fumiton/movie/84621 #
  • 13:07 ライブ配信してみたけど、0.2fpsって… twitcasting.tv/fumiton/movie/84621 #
  • 13:09 固まっちゃった… #
  • 13:10 今は自己紹介しています。 #
  • 13:13 音声で読み上げするのはすごいな、なかなか。 #
  • 13:20 Twitterのサイトを開きました。みなさんキーボードショートカットとかつかいこなしてる。すごい。 yfrog.com/c89pzj #
  • 13:26 和やかな雰囲気、和気あいあいとした感じがいいですね。 #
  • 13:38 みなさんユーザー名とかでだいぶ苦労されてるけど、これは健常者もおんなじだ。 #
  • 14:09 結構twitterの登録って複雑だったのねw #
  • 14:14 音声ガイド、点字のマニュアルなどを駆使しながらPC使いこなせるのはなかなか感動する。 #
  • 14:28 視覚障害の人は、モバツイを使った方がやりやすいらしい。 #
  • 14:34 ようやくつぶやきの投稿までこぎつけた。 #
  • 14:41 会場の様子はこんな感じ。みなさん練習がてら書き込みされてます。 yfrog.com/j3n9brj #
  • 15:03 はい、なんとか登録して終わりました。フォロー返しとかはみなさんこれからだと思います。 #
  • 15:25 みなさんお帰りになりました。もうすこしライトハウスライブラリーで雑談中。 #
  • 15:36 視覚障害の人がアクセスしやすいwebページとか、本当少し考えさせられたよ。 #
  • 16:32 さて、メガネ取りに行こう。 #
  • 16:44 う、久々にメガネしたら度がキツイ… #
  • 16:58 しかしすごい人出だな。ここは。なかなか駐車場からでられない。 (@ 松江サティ) 4sq.com/9D4ylP #
  • 17:44 帰社して仕事中。眼鏡はやっぱり楽でいいや。でも、コンタクトより度数をきつくしているので、慣れるまで時間がかかった。 #
  • 18:15 今日はライトハウスライブラリーのパソコン教習を見学したのだが、@koalabana さんによれば、点訳、音訳のボランティアはある程度人数がいるけど、パソコンの指導をしてくれるボランティアはほとんどいないということを聞いた。 #
  • 18:17 ある程度のスキルがあって、しかも目の見えない人に教えることの難しさがある。目の不自由な人は、flashプレイヤーがインストールされていません、などというちょっとしたダイアログボックスの表示でつまずいてしまうこともある。 #
  • 18:20 今日参加の皆さんは、パソコンに習熟されている方が多かったので、楽な方だったらしい。こうしてコミュニケーションをインターネットでできれば世界も広がるだろう。そういうボランティアができるようになればいいな。 #
  • 18:51 嫁さんの実家に久々にきた。 #
  • 20:07 はあ、今日はすっかり遅くなってしまったよ。 #
Automatically shipped by LoudTwitter