Today's twitt


  • 02:13 今日も雨が降りそうで、降らなさそうでという感じ。うっすらと星も見えるけど、それほど鮮明でもない。気温は1度。日中は子どもに邪魔しまくられなので、せめてこの時間にことを進めたいのだけど。まだぼうっとしている。 #
  • 03:29 なんだよWordはなんぞかんぞ再構成しやがって…。ただ文章を開きたいだけなんだよ。 #
  • 04:07 Officeのメニューからファイルが開けなくなった! #
  • 04:18 全部効果ない…泣きたい… #
  • 04:19 ファイルそのものは開けるのでいいやと思っていましたら、図の挿入などでもファイルから選べなくなってるんです。これじゃお手上げ…。 #
  • 04:29 もう一回再起動してみよう。 #
  • 08:01 未明にofficeかファイル関係のアクセスができなくなって、いろんな方に知恵を授けていただいたのだが、結局再インストールでも状況はかわらず。キャッシュの関係じゃないかと思うのだが、原因も不明。仕方ないので、別のPCにインストールしてそちらで作業を進める。すこぶる使いにくい。 #
  • 08:03 せっかくの早起きも全然意味なし…(^_^ #
  • 08:11 インストールしてすぐに作業が始められるわけでもなし…。延々と続くアップデートを実行中。 #
  • 08:15 ああ、一太郎で作りたい…。どうしてWordで提出せねばならんのか…。 #
  • 10:42 なんとか報告書を完成し、メールで送った。これでダメだしされるなら、ご自身で好きなように作り替えてくれ…。もうWordはかまいたくない…。 #
  • 10:46 デスクトップとノートと二つ並んであるなんて、机の上がカオスなんですが…。 #
  • 10:48 とりあえずほっとした。 #
  • 11:03 なんか、ひと仕事したら急激にお腹すいてきた。 #
  • 11:54 もうお昼か…。仕事が片付かない。 #
  • 15:43 仕事場にきては邪魔になる息子を激しく叱った。もう判断ができるだろうと思ったから。仕事場に来るなら、お客様に挨拶ができるようになってほしいし、迷惑な行為はやめてほしい。それがもうわかる年齢だと思う。 #
  • 15:45 いつまでも、赤ちゃんじゃないだろう、と言った。わがままを言って泣いていた息子は、最後には静かにわかった、といった。本当にわかったかどうかは定かでないけれども、叱った意味をわかってくれたと思う。 #
  • 16:56 やっぱりtwitbirdはまだ微妙だ。開いた時に最初の未読から読むか、新しい順に読むか、オプションで選択できるようにして欲しい。 #
  • 16:59 今日はどこへも行けなかったな。子どもがやんちゃ言うのもこれがもともとの原因なんだろうな。 #
  • 17:38 懐かしい人からコンタクトがあった。Facebookはこういう演出をしてくれるんだな。 #
  • 18:07 もう6時まわったのか。週が明けると会議に出張にとしんどいんだよなあ。 #
  • 18:14 "“人間だって自然の一部だから生態系には干渉する、でも、人間には知性があるからどこまでが妥当かを考えられる。”..." tumblr.com/xpt6ffnqk #
Automatically shipped by LoudTwitter