Today's twitt


  • 02:52 曇天。雲が厚く星空は見えない。気温7度。布団のぬくもりを捨て去りがたかった。 #
  • 03:36 すき家が牛丼を280円に値下げしたそうな。最近のすき家の攻勢はすさまじい。牛丼界がデフレスパイラルの縮図になってきた。体力勝負。 #
  • 03:40 なんか挙動がおかしい。何かのタイミングで突然フォーカスしていたウィンドウが切り替わったりする。日本語入力している最中だと。うっとうしい。何かの常駐プログラムが悪さしているのかな。 #
  • 03:44 Evernoteのクライアントがどうも臭いので、終了させてみた。果たして安定しているじゃないか。やっぱこれか。 #
  • 06:53 朝ご飯食べた。上の子がまだ寝ていたので、起こしに行ったついでにぼくは横になる。 #
  • 09:29 知り合いが突然訪ねてきて健康食品を薦めていった。しかもマルチ。やめてー。 #
  • 09:38 マルチにはまっている人の目を覚まさせてあげたいけれど、反面好きでやっているならまあ勝手だよなと思っていたりもする。 #
  • 09:40 食品添加物の認可が官報で出たとか言って、政府のお墨付きとかどうかしてないか。 #
  • 09:41 単なるNPOが認定したからって、医学会にも認められたとか言うなよ…。 #
  • 10:29 しばらく調べていたが、案の定知り合いが薦めてきたマルチ健康食品の元締めは過去に別商品で摘発されていた。 #
  • 10:32 なぜ世界の人々に健康をとかキャッチフレーズをつけるなら、マルチで売り込むのか。メンバーへのキャッシュバックではなく、安価にしてあまねく広めた方がいいのではないかという素朴な疑問。 #
  • 10:32 はあ、なんか無駄な時間を過ごしてしまったような残念感がひしひしと。仕事しよ。 #
  • 12:57 Link: VIPPERな俺 : たまには感動するコピペを貼らないか? - やっぱりこれですよ。殺伐とした気分の時には、これ読んで泣くのがいい。 tumblr.com/xpt4j7q69 #
  • 13:50 PCを再起動して、もう一度Evernoteを起動してみた。今回は広告表示の切り替えにあわせてフォーカスが移動してしまうことがないみたい。今までのはなんだったんだろう。 #
  • 14:32 計画を立てていてもふいの不用な出費はあるものだ。 #
  • 14:35 今、Google日本語入力を使っているけど、違和感ないのはすごい。 #
  • 15:08 なくしたと思っていたDSLが出てきた。これで初代から三代目まで揃ったわけだが、ゲームを最近全然していないので、なんか無駄にすごい。 #
  • 15:23 うちの子はしまじろうをとっているので、母親向けにボンメルシイという料理教材のDMがよく届くのだけど、その漫画を見るのが楽しみになってきた。 #
  • 16:31 予想外の来客、といってもいい意味ではない、に対応。 #
  • 16:32 三時過ぎから家の前でネズミ取りをやっている。この時間帯はめずらしい。今日は容赦ないな。ゴミ収集車にミキサー車まで止められている。 #
  • 16:40 あっという間に今日も夕方。何してんだろう…。 #
  • 17:30 マクドナルドでWAONが使えるのか。いつも使うマクドナルドはサティの中なので使い道がある。ただ、ぼくのWAONはカードだから、かざすクーポンで一連の流れはスムーズじゃなくなるな。 #
  • 17:32 最近はこんな田舎でも、電子マネーで買い物することも多くなった。というかコンビニかショッピングセンターしか行ってないということか…。 #
  • 17:43 よおし、今日こそ早く終わって飯くって寝よう。あとちょっと。 #
  • 19:20 マギノートは立ち上がりが早くていいな。これがtwitterにつぶやけるようになれば面白いかもしれない。 #
Automatically shipped by LoudTwitter