Today's twitt


  • 02:55 ところどころ大きな雲もあるけれど、星が見れればそれでいい。気温7度。足のだるさを感じつつ今日も始動。 #
  • 05:48 昨日うちの飼い猫にゃん太が脱走し、まあしばらくすると帰ってきたのだが、案の定今朝ホットカーペットに吐いていてがっくり。 #
  • 06:12 ぼくも今日は病院へ行かなくては。病院のありがたみを知る一人。 #
  • 06:14 サイドバーに大昔の写真が表示されると、ほっと和む。 #
  • 06:58 朝食 卵かけごはん あら汁 マカロニサラダ きんぴらごぼう #
  • 10:17 ポメラの新機種は、自動的にファイル名をつけてくれたり、標準の保存先を選べるのはいいな。ちょっと高すぎて買い換えるまではいきそうにない。 #
  • 10:58 ふとしたことからポメラのバックアップをとろうと思い、過去に書き殴ったメモを見ていたら、去年の今頃はひどい肩痛に悩まされていたようだ。そういえば、今年は肩がそれほど痛くない。不思議だ。 #
  • 11:00 ジムに通い出して一年過ぎていたんだ。少しは肩の筋肉がついてきたということかな。 #
  • 11:52 今日は口も半開きになるくらい気持ちいいのであ〜る。 - Photo: bkite.com/290xx #
  • 12:03 昼食 コロッケカレー サラダ #
  • 12:09 この音声認識twitterクライアントはおもしろそう。後で落としてみよう。bit.ly/27fmq0 #
  • 12:41 "「政府与党はどこか、皆さんもよく理解して欲しい」  民主党幹事長室に25日、陳情に訪れた全国高速道路建設協議会(会長・横内正明山梨県知事)の知事らに、吉田治副幹事長が見返りに民主党議員への選挙協力を求めた。..." tumblr.com/xpt49giyt #
  • 12:42 あ、そうか今日はATM混んでいるのか…。 #
  • 13:03 病院行ってこよう。天気がいいので、自転車で行こう。 #
  • 13:46 まだ時間があるので城山で休憩しよう。観光客は少なめ。 - Photo: bkite.com/291hn #
  • 13:47 幼子がまてまてと鳩を追いかけているのを見るのも楽し。 #
  • 14:03 さあて、出発しよう。 #
  • 14:17 受付番号20番。一人3分として、終わるのは3時半ころ。予想当たるかな? #
  • 14:18 と、思ったら接種は3時半からだって?!。こりゃいつ帰ることができるやら… #
  • 14:52 問診票と体温の確認をして、一度待つように言われる。なんか食べようか… #
  • 15:11 歌にしようと思ったけど、にわかに思いつきませんでした。 RT @amadeusrecord: 短歌みたいだ RT @fumiton: 幼子がまてまてと鳩を追いかけているのを見るのも楽し。 #
  • 15:32 待合の間に読書が進む。今、青空文庫家なき子を読んでいるけど、下巻をダウンロードして読みはじめた。 #
  • 16:00 予防接種がおわった。一回接種でいいらしい。30分くらいは病院に残っておれとの指示。アナフィラキシーの恐れがあるからかと思うけれど、帰りが暗くなってしまうよ… #
  • 16:12 松江大橋に暮れゆく陽を眺む。今日はいい日の入りが見られそう。このまま付き合うのも悪くない。 - Photo: bkite.com/293gk #
  • 16:33 ちらほらとカメラマンの姿が… - Photo: bkite.com/293p8 #
  • 16:40 さようなら今日の日。ぼくも家路につこう。 - Photo: bkite.com/293n9 #
  • 17:26 なんか来週、特に金曜日、死ぬほど忙しいんですけど…。 #
  • 17:39 本日一応基礎疾患持ちとして新型インフルエンザの予防接種を受けたわけだが、寛解して五体満足の身としては何となく申し訳なく思う。接種は厚労省の指示通り1回のみ。受付から接種までの待ち時間はだいぶ長いので、これから受けられる方はご注意を。 #
  • 18:12 夕食は焼き鳥で一杯。あとは里芋の煮物、卵の油揚包み、きんぴらごぼう - Photo: bkite.com/2945x #
  • 20:01 しゃべったーの、テスト。外でしゃべった時は、てんでダメだった。室内でしゃべるときは、割と、よく認識している。 #
Automatically shipped by LoudTwitter