ジム40日目

スイミングのみ。子どもスクールも少なかったが、大人レーンも人数は少なかった。50m泳ぐコースで淡々と泳いでいる男性がいた。結構ストロークが速いのに、延々と泳ぎ続けている。またその隣の25mコースでも女性がこれまた淡々と泳いでいる。そのような中に、25m泳いではゼイゼイ言っているような人間がなかなか入っていけるものでもないが、意を決して25mレーンに入ると女性が50mコースに移ってくれたのでよかった。
上手に泳いでいる人を見るのはうらやましくもあるけれど、勉強にもなる。どうやって腕を掻いているのか、どのように足を使っているのかよく観察して、できるだけまねをしてみると少し楽に泳げるような気分にもなる。
いつもは25m泳いでは、息を整えつつ歩いて折り返し、また泳ぐパターンなのだけれど、今日は歩くレーンと25mレーンが離れていたので、仕方なく連続で泳いでみた。50m泳ぐとさすがにきつくて、息を整えなくてはならない。息継ぎがうまくできてないのだろうなあと思う。こないだからなるべくゆっくり泳いで2ストロークで息継ぎをしているつもりだが、それでもきつい。何とかならないものか。
のべ300mくらい泳いであがった。