コンピュータを結局買った

年末のくそ忙しいときだが、結局コンピュータを新しくした。Core2DuoE7300、2Gのメモリはうちでは最速だが、5万円台。ショップでは安物扱いである。時代の流れははやいもんだ。
中身をよく見てみると、やっぱり安物は安物で、光学ドライブIDEでつながっている。マザーボードにはSATAが6口あるが、電源はSATA用が2つしかなかったりとちぐはぐ。そのため、手持ちのIDEのHDDをつなげるのに苦労した。
一から環境を構築するのは本当に手間だ。とりあえずどうしても必要な業務ソフトと、オフィス関係のソフトを入れる。ほかにもあれこれ入れなくてはと思うのだが、製品版のCDがどうしてもなかったり、まったく普段から管理をしておかないツケが…。
まだ不十分だが、何とか使えるようになってよかった。あとは追い追いに追加していこうと思う。